クロックス オンラインショップ
プロフィール
夢まりん
夢まりん
沖縄県出身福島県在住です。。
夫一人、娘二人、犬一匹の四人家族。
このブログは
沖縄と福島を結び
夢を叶える
応援企画で立ち上げました。
どうぞ宜しくお願いします♪(^ー^* )/
激安ブランドコスメの通販サイト Cosmeland
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

空き缶楽器Ⅱ水笛

空き缶楽器Ⅱ水笛



朝夕涼しい当地です。
秋の夜長はビールを飲んで演奏会です♪

空き缶楽器第2弾!
「水笛」

缶の中に水を入れてストローから息を吹き入れると(吹き方にコツあり)
鳥の泣き声の様な高い音が楽しめます。

これも作り方は簡単!

材料:空き缶・ストロー・ボンド
    
ご覧のように、空き缶の上の部分を缶切りで取り外し、
やや下の部分にキリで穴を開け、
ヤスリやドライバーなどを使って、ストローが差し込めるくらいの穴を開けます。

ストローを差し込んで、缶の底の中央に当たる位置を決め
ストローを固定します。
この時、ストローの差込口の隙間をボンドで埋める様にします。
空き缶楽器Ⅱ水笛

切り取った蓋から、ストローの筒にはまる大きさの長方形の小さな板を切り取り
吹き口に差しこみます。

あとは、缶に水を3分目くらい入れて吹く練習。

まっすぐ息を吹き込むと、ただブクブクするだけです。
ちょっと、缶を前に傾けて持ち、
下唇をストローの下に当て、ストローの内側上部に息を吹き込むようにするといい音が出ると思います。
水の量や、息の吹き込み方、缶の角度など調整しながら
いい音が出るように頑張ってみてください。

音をお聞かせしたかったのですが、
うまく添付出来ないようなので諦めました。

同じカテゴリー(工作室)の記事
ACアダプタ交換
ACアダプタ交換(2009-06-24 08:46)

まゆ玉工作
まゆ玉工作(2008-10-17 14:20)

空き缶オカリナ
空き缶オカリナ(2008-09-06 10:56)

影絵「よだかの星」
影絵「よだかの星」(2008-07-09 13:57)

2008年09月09日 09:38
Posted by 夢まりん
Comments(0)工作室
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。