影絵「よだかの星」
地域の仲間たちと
昨年春から週1回の製作を始めて1年数ヶ月・・
まだ完成に至りませんが、なんとかゴールが見えてきました。
スクリーンは、仲間の家庭に眠っていたダブルシーツ。
柱は、キャンプのランタンスタンドと物干しツッパリ棒。
メンバーが少ないので、ナレーションやBGMの音とベースの光は
PCのムービーメーカーで編集ビデオににしてDVDに。
光は、プロジェクター(助成金をいただきました)。
人形も、大道具小道具も、スポットライトも
身近にあるものを利用し
出来るだけお金ををかけず、アイディアを出し合って♥
結構出来ちゃうものですね。
何かを作るって楽しいです。
なんせ、一歩一歩で、
実働4名。
母たちの忙しい夏休みはお休み・・・という具合なので
今年中に練習して完成できるかどうかですが・・
早く子供たちの前でお披露目したいなあ♪
2008年07月09日 13:57
この記事へのコメント
お疲れ様です。
ほんとに手作りで一歩一歩ゆっくりと歩んでいるんですね・・・・・
何かを作り上げていくって楽しいですよね!
わたしまでうれしくなりますね・・・
早くみたいなぁー
近くに居れば舞台づくりのお手伝いぐらいはできるのに・・・・・
大変だと思いますが、賢治の言葉を大切に素敵な「よだかの星」に仕上げてください。
子どもたちは絶対に喜びます。
ところで・・・・沖縄公演はいつですか?
ほんとに手作りで一歩一歩ゆっくりと歩んでいるんですね・・・・・
何かを作り上げていくって楽しいですよね!
わたしまでうれしくなりますね・・・
早くみたいなぁー
近くに居れば舞台づくりのお手伝いぐらいはできるのに・・・・・
大変だと思いますが、賢治の言葉を大切に素敵な「よだかの星」に仕上げてください。
子どもたちは絶対に喜びます。
ところで・・・・沖縄公演はいつですか?
Posted by 未来のオヤジ
at 2008年07月09日 18:20

そういう粘り強さは、女性ならではですね
頭が下がります…
過程を楽しむことって大切ですよね♪
男性は、すぐに結果を求めたがるので…
オイラも見習わなくっちゃ、ふむふむ
頭が下がります…
過程を楽しむことって大切ですよね♪
男性は、すぐに結果を求めたがるので…
オイラも見習わなくっちゃ、ふむふむ
Posted by candyball
at 2008年07月09日 21:28

未来のオヤジさん★
オヤジ様が舞台を手がけて下さったら
本当にすばらしいものが出来るでしょうね。
生憎、日曜大工が得意な夫のいない家庭ばかりで
主婦の工夫で乗り切ろうとしています。
裏舞台は、家庭の物置にあるものばかりで(^^)>笑っちゃいますよ。
沖縄公演!!(◎▽◎)!!
行っちゃいますか?!!!
ふふふ
オヤジ様が舞台を手がけて下さったら
本当にすばらしいものが出来るでしょうね。
生憎、日曜大工が得意な夫のいない家庭ばかりで
主婦の工夫で乗り切ろうとしています。
裏舞台は、家庭の物置にあるものばかりで(^^)>笑っちゃいますよ。
沖縄公演!!(◎▽◎)!!
行っちゃいますか?!!!
ふふふ
Posted by 夢まりん at 2008年07月09日 23:03
飴玉さん★
おお~~
飴玉さんに「見習わなくちゃ」って言われた!!
・・・・・しばし感動に浸らせてください・・・・・
ゆっくりに進む事から見えてくるものありますね。
一歩一歩の足跡を確かめながら
わたしたち進んでいます(^^)
本当に過程って大切です♥
おお~~
飴玉さんに「見習わなくちゃ」って言われた!!
・・・・・しばし感動に浸らせてください・・・・・
ゆっくりに進む事から見えてくるものありますね。
一歩一歩の足跡を確かめながら
わたしたち進んでいます(^^)
本当に過程って大切です♥
Posted by 夢まりん at 2008年07月09日 23:07