K-20 怪人二十面相・伝
小学生最後の冬休みなのに
ほとんど一人で本を読んで過ごしていた次女を
夫と長女の正月休みが終わった4日
映画に連れ出しました。
前日に新聞で上映中の映画をチェックし、
消去法で
『K-20 怪人二十面相・伝』
を観てきました。
そんな感じで決めた映画なので、あまり期待もしていなかったのですが、
「おもしろかった♪」
次女が映画館を出るなり言いました。
本当に、面白かったです。
女性監督の作品だからでしょうか、
迫力あるシーンがたくさんあるのですが
細やかな優しさが随所に感じられ
温かい気持ちになりました。
大人も子どもも一緒に楽しめる映画です。
金城武と松たか子
この二人・・・天才だなあ♥
2009年01月05日 23:28
この記事へのコメント
映画見てこられたんですね~。
映画館、ほんと行ってないですよ~。
良かったですね。
内容も良かったなんて、
ご家族で行けて、
きっと良い思い出になりますよ~。
ありがとうございます。
映画館、ほんと行ってないですよ~。
良かったですね。
内容も良かったなんて、
ご家族で行けて、
きっと良い思い出になりますよ~。
ありがとうございます。
Posted by Olivia Candle Sunshine
at 2009年01月06日 00:34

oliviaさん★
映画館には、夏休みやお正月に
時々出かけます。
子どもの映画につきあう事が多いのですが、
子ども達が大きくなって、
大人も楽しめる映画が観られるようになってきたのが
とても嬉しいです。
DVDとは違う迫力と
何といっても、日常から離れて
映画に集中できるのがいいです。
映画館には、夏休みやお正月に
時々出かけます。
子どもの映画につきあう事が多いのですが、
子ども達が大きくなって、
大人も楽しめる映画が観られるようになってきたのが
とても嬉しいです。
DVDとは違う迫力と
何といっても、日常から離れて
映画に集中できるのがいいです。
Posted by 夢まりん at 2009年01月07日 00:10