クロックス オンラインショップ
プロフィール
夢まりん
夢まりん
沖縄県出身福島県在住です。。
夫一人、娘二人、犬一匹の四人家族。
このブログは
沖縄と福島を結び
夢を叶える
応援企画で立ち上げました。
どうぞ宜しくお願いします♪(^ー^* )/
激安ブランドコスメの通販サイト Cosmeland
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

受験シーズン到来


受験シーズン到来



いよいよ受験シーズンです。
こちらでは、今週から私立高校の推薦入試が始まっています。

以前は、合格者は入学が条件の専願推薦入試しかありませんでしたが、
ここ数年、併願推薦入試を行う高校が主流になりました。
この併願推薦入試。
高校側の提示する評定基準に達しており、
学校長推薦をもらって受験する事になっている為、
作文・面接の試験はあってもほとんどの受験生が合格の現状です。
高校側は、3月に行われる公立高校合格者の大量入学辞退を見込み
多めに合格者を確保しているという事ですが、
合格すれば、一人十数万の入学金は一時手続きに必要なので、
高校としては、なかなか美味しいところ取りですね。

保護者としては痛い出費ですが、
公立高校の競争率も高く毎年多くの不合格者が出ていますから
公立一本の受験生は少なく、
高い出費は承知のうえで、保険としての私立高校併願が一般的なパターンです。

今日も受験会場で緊張に耐えている子たちがいます。

これを皮切りに
3月の公立高校受験まで
気の休まる暇はありません。

とにかく進むのみ。
皆が、第一志望の高校入学の切符を手に出来るように

同じカテゴリー(勉強部屋)の記事
サクラサク♪感謝♪
サクラサク♪感謝♪(2009-03-16 15:21)

受検まで24日
受検まで24日(2009-02-13 00:48)

丁寧な文字で・・
丁寧な文字で・・(2009-01-25 00:33)

自転車修理は君に
自転車修理は君に(2009-01-12 23:46)

作文
作文(2008-09-25 23:26)

士農工商
士農工商(2008-09-05 10:03)

2007年12月13日 09:14
Posted by 夢まりん
Comments(4)勉強部屋
この記事へのコメント
ふむふむ…

実際に受験するのは
子供たちですもんね~

夢まりんさんが受験する方が
よっぽど気が楽だったりして…ははは~

それでも結局、
いま自分ができることをするしかないですよね、
大人も子供も

結果はどうあれ、
それさえ伝わってくれてたらいいなあ、
と思います、ぼく
Posted by candyballcandyball at 2007年12月13日 22:18
candyballさん★
そうなんですねえ。
結局は本人次第なんです。
そこが大変なところでして・・・(^ー^; )
見守り隊がやきもきしています。

「今できる事を精一杯やる」
その姿勢さえ出来れば、すべてがついてくるんですけどね。
Posted by 夢まりん夢まりん at 2007年12月13日 23:16
夢まりんさん、またストレスの溜まる時期が到来しましたね。 文を読んでるだけで、こっちまで緊張してきます(^_^;)

うちも来年からは中学生がおりますから、やっぱりその辺は気になるところです。

学校の中には、推薦制度に絶対反対の先生もいらっしゃるみたいで、親御さんが嘆いているのを聞いたことがあります。

さて、我が息子はどうするんでしょうね?(笑)

夢まりんさん、いろいろ情報お願いしますねm(__)m
Posted by chakochako at 2007年12月13日 23:29
chakoさん★
ご心配いただきありがとうございます。
ここからは、
怒涛のごとく過ぎてゆきますです(^▽^;)

お兄ちゃん、来年から中学生ですね。
中学3年間は、本当に瞬く間に過ぎてゆきます。

特に男の子は、見る見る身体も大きくなって
その成長ぶりには驚かされます。
楽しみにしていてください。

受験は・・きっとなんとかなります(^ー^* )
Posted by 夢まりん夢まりん at 2007年12月13日 23:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。